Colorful Life
色を味方に、楽しく生きる。
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Archive [2008年05月 ] 記事一覧
スポンサーサイト
--.--.--
[
スポンサー広告
]
TB(-) |
CO(-)
*PageTop
交流戦開幕
おとといから交流戦がスタート。 ファイターズは久しぶりのホームに戻ってベイスターズが相手。 初戦は昨年の交流戦MVPのグリンが好投して しぶとく追いすがるBAYを最後突き放しての勝利。 グリンは家族が来日したので、絶好調でした おなじみの息子のカイルくん、背が高くなったっていうけど 横にも広がってないか? Dadはスマートなのに・・・。 昨日はダルが先発だったけど、調子がよくなくて、 解説の光山さんも「狙ったとこ...
2008.05.22
[
野球
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
ストレス発散には・・・
下着を買う!に限ります。 吉祥寺の整体と美容室へ行く前に、 お気に入りの下着やさんをのぞく。 サンロードの「ウンナナクール」は、レジに列ができるくらい 大繁盛してた。。。 売れない店とはどこが違うのだろうねえ。 いまいち気に入ったものがないので、「subito」へ。 シックなグレーとパープルの組み合わせのブラ&パンツを購入。 ストラップが後ろばってんで、フロントホックでかわいいのよん パンツなんて、横がヒモよ、...
2008.05.18
[
雑談
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
素晴らしい午後
会社にいても思いつめてばかりなので、午後外出決行。 駅ビル内のいくつかのお店をチェックして、 前から行きたかった『国宝薬師寺展』へ感性を刺激しに行く。 上野駅内でチケットを買うときふと見ると「ただいま30分待ち」の表示。 みんな仏像好きなんだねえ。 公園の新緑に癒されつつ平成館へ向かうと、列は20分待ちに短縮されており、 実際は15分も待ったかな、というくらいで中へと入る。 入口で音声ガイドを購入し、市原悦子...
2008.05.16
[
野球
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
連敗脱出
マーくんにやられ、ライオンズに3タテをくらい、 昨日は杉内に完封され・・・。 やーな感じで5連敗だったが、 本日は函館でどうにか勝利 久とマイケルも調子いいみたいでよかった。 打線は相変わらずだめだけどね。エラーも多い。 明後日からは、キャッチャーがいないマリンと東京で対戦。 弱い者どうし、どう戦うか見ものだな。 まるで鎌ヶ谷vs浦和 初戦はダルと唐川か?見逃すわけにはいくまいの。 庭に初夏の花たち。 クレマ...
2008.05.11
[
野球
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
”のぼう”?
和田竜『のぼうの城』ちょっと前に読了してました。 新聞広告で絶賛されてたので、買ってみた。 のぼうは、でくのぼう、のことです。 戦国も終わりの方のころのお話で、 前半はやや退屈だったけど、後半の戦のシーンは引き込まれる。 でくのぼうと思ってたある人物が お城と村の危機に際して、彼にしかできない強力なリーダーシップを発揮して 巨大な敵に立ち向かう・・・みたいな話かな。 強いリーダーとは、本当はこの「のぼう...
2008.05.08
[
未分類
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
ファイターズ祭りその?
遠征2日目。 アートホテルズといえば温泉ということで、朝風呂に参戦。 遠征先での朝の入浴って、ほんとに気持ちがいい。 手足をのばして、ジャグジーに身を委ねる至福のひとときを堪能した後は 1階のレストランへ。 ヴァイキングもあるんだけど、基本的にあまり食べないからさ。 入口で北海道新聞をお借りして、外の緑を眺めながらゆっくりと朝ごはん。 一面には「すすきのロビンソン閉店」の大きな見出しが・・・。 思わず熟読...
2008.05.05
[
野球
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
ファイターズ祭りその?
2日、一日早く連休入りして、一年半ぶりの札幌遠征へ。 まずは札幌駅に新しくできたファイターズショップへ参戦。 なんか売店みたいな感じでさえない。 ディズニーコラボ商品が置いてあったけど、ドームで買えばいいやと思って お宿である「アートホテルズ札幌」へ向かう。 フロントからちゃんと部屋までご案内つきだったのでびっくり。 レディースルームにグレードアップしてくれたとのことだったけど よくみるとほかの部屋より狭...
2008.05.05
[
野球
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
|
*BlogTop
|
Menu
プロフィール
Author:keco0327
FC2ブログへようこそ!
最新記事
Hello!2013 (01/01)
シーズン終了 (11/04)
さりげなく (10/13)
「深呼吸する惑星」みました (12/31)
「ベッジ パードン」観ました (06/25)
最新コメント
on line essays:「深呼吸する惑星」みました (06/08)
writing jobs:マンモグラフィ検診 (09/05)
dance essay:リフレッシュ休暇@石垣島〜その? (09/14)
europe essays paper:リフレッシュ休暇@石垣島〜その? (09/09)
article submissions:リフレッシュ休暇@石垣島〜その? (09/08)
ジョナさん:もっと固ゆでのハードボイルドが読みたいのよ (12/30)
森エモン:もっと固ゆでのハードボイルドが読みたいのよ (12/26)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2013/01 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2011/12 (1)
2011/06 (1)
2011/03 (1)
2011/01 (1)
2010/10 (2)
2010/07 (1)
2010/06 (5)
2010/05 (4)
2010/04 (2)
2010/03 (2)
2010/02 (4)
2010/01 (3)
2009/12 (2)
2009/11 (4)
2009/10 (3)
2009/09 (4)
2009/08 (4)
2009/07 (5)
2009/06 (7)
2009/05 (7)
2009/04 (7)
2009/03 (5)
2009/02 (4)
2009/01 (6)
2008/12 (4)
2008/11 (5)
2008/10 (8)
2008/09 (5)
2008/08 (8)
2008/07 (6)
2008/06 (7)
2008/05 (7)
2008/04 (4)
2008/03 (6)
2008/02 (3)
2008/01 (6)
2007/12 (4)
2007/11 (6)
2007/10 (8)
2007/09 (11)
2007/08 (7)
2007/07 (6)
2007/06 (8)
2007/05 (10)
2007/04 (9)
2007/03 (11)
2007/02 (4)
カテゴリ
未分類 (20)
きもの (2)
その他 (22)
スポーツ (5)
ブログ (7)
ラグビー (6)
旅 (25)
映画 (9)
色 (1)
野球 (54)
雑談 (71)
音楽 (3)
食 (16)
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
最新コメント