Colorful Life
色を味方に、楽しく生きる。
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Archive [2010年06月 ] 記事一覧
スポンサーサイト
--.--.--
[
スポンサー広告
]
TB(-) |
CO(-)
*PageTop
NODA・MAP@東京芸術劇場
今年のNODA・MAP、行ってきました。「ザ・キャラクター」。 宮沢りえ、古田新太、橋爪功。 この3人が出ると思うだけでもうワクワクだもん。 で、もちろんおもしろかったですよそりゃ。 今回は特に野田さん得意の言葉アソビが満載。それはなぜなら舞台が書道教室だから。 「一枚なのになぜ半紙?」の半紙に次々認められる漢字や言葉にはいろんな仕掛けが満載で、 それがものすごいスピードで次々に連射されるので、観てる方は実に...
2010.06.30
[
その他
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
リフレッシュ休暇@石垣島〜その?
パイナップルの収穫期とあって、朝食バイキングで供されるパインが激ウマなのだった。 たとえが稚拙なのだが、缶詰パインより甘いんじゃないかというほど甘酸っぱくてジューシーで。。。 お皿に山盛りいただく。そういえば郵便局でも盛大にパインの地方発送承りコーナーを展開していたが、たしかにこれは本土ではいただけないお味であろう。 最終日の午前中はツアーの特典その4のバス島内観光。 大型バスは女性グループばかり、...
2010.06.27
[
旅
]
TB(-) |
CO(1)
*PageTop
リフレッシュ休暇@石垣島〜その?
3日目の朝、曇ってはいるが風はない。 和食の朝食はおいしかったけど控え目に。そう、控え目にしたんだけど。 ツアー会社に連絡すると、波照間行きの船は出るということで、ささっと支度をしてお迎えのバスでまたまた港へ。朝から各島行きの船を待つ人々で大賑わいである。 カウンターでお支払いをしてチケットをもらって、ニューはてるま号に乗り込む。1時間も乗るのに、ニューなのに、船はわりとちっちゃい。 冷房が異様に効...
2010.06.26
[
ブログ
]
TB(-) |
CO(2)
*PageTop
リフレッシュ休暇@石垣島〜その?
2日目の朝は朝食ヴァイキングで南国のフルーツをモリモリ食べて波照間ツアーに備えるも、残念ながら船が出ないとの連絡が。 たしかに風も強いし今にも降り出しそうな空が広がっている。まあ、波が高い中船に乗ると大変なことになるだろうからよかったかも、と思いつつ、暇になってしまった今日一日をどうするか検討。 前日にバスから見かけた泡盛市場に行きたいという友人の意見が採用され、てくてく歩いて向かう。湿った風だけど...
2010.06.20
[
旅
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
リフレッシュ休暇@石垣島〜その?
リフレッシュ休暇およびご褒美をいただけるほど長く働いたのですもの。 いただけたものは使いましょうということで、まだ梅雨の明けない石垣島へ。 日本中で沖縄地方だけが雨模様。 乗換の那覇はなんとか曇り空。そこから小一時間のフライトで久しぶりの石垣空港だが、相変わらずしょぼい。 タラップを降りてそのままターミナル内へ入るが、入ったらすぐ出口。そのままタクシーで、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートへ。 ...
2010.06.19
[
旅
]
TB(-) |
CO(0)
*PageTop
|
*BlogTop
|
Menu
プロフィール
Author:keco0327
FC2ブログへようこそ!
最新記事
Hello!2013 (01/01)
シーズン終了 (11/04)
さりげなく (10/13)
「深呼吸する惑星」みました (12/31)
「ベッジ パードン」観ました (06/25)
最新コメント
on line essays:「深呼吸する惑星」みました (06/08)
writing jobs:マンモグラフィ検診 (09/05)
dance essay:リフレッシュ休暇@石垣島〜その? (09/14)
europe essays paper:リフレッシュ休暇@石垣島〜その? (09/09)
article submissions:リフレッシュ休暇@石垣島〜その? (09/08)
ジョナさん:もっと固ゆでのハードボイルドが読みたいのよ (12/30)
森エモン:もっと固ゆでのハードボイルドが読みたいのよ (12/26)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2013/01 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2011/12 (1)
2011/06 (1)
2011/03 (1)
2011/01 (1)
2010/10 (2)
2010/07 (1)
2010/06 (5)
2010/05 (4)
2010/04 (2)
2010/03 (2)
2010/02 (4)
2010/01 (3)
2009/12 (2)
2009/11 (4)
2009/10 (3)
2009/09 (4)
2009/08 (4)
2009/07 (5)
2009/06 (7)
2009/05 (7)
2009/04 (7)
2009/03 (5)
2009/02 (4)
2009/01 (6)
2008/12 (4)
2008/11 (5)
2008/10 (8)
2008/09 (5)
2008/08 (8)
2008/07 (6)
2008/06 (7)
2008/05 (7)
2008/04 (4)
2008/03 (6)
2008/02 (3)
2008/01 (6)
2007/12 (4)
2007/11 (6)
2007/10 (8)
2007/09 (11)
2007/08 (7)
2007/07 (6)
2007/06 (8)
2007/05 (10)
2007/04 (9)
2007/03 (11)
2007/02 (4)
カテゴリ
未分類 (20)
きもの (2)
その他 (22)
スポーツ (5)
ブログ (7)
ラグビー (6)
旅 (25)
映画 (9)
色 (1)
野球 (54)
雑談 (71)
音楽 (3)
食 (16)
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
最新コメント